IT・技術開発
2016年入社 工学部卒
社内情報インフラの管理を主に行っています。
作業フローのシステム構築など、違った角度から番組制作や社内業務全体に関わる事ができます。テレビ番組制作の後方支援を行う重要な部署だと思っています。
社内業務全体を支える仕事!
私は技術推進部に所属しており、社内の情報インフラ管理を主に担当しています。
部の紹介ページにもあるように、システム面から各部の業務を支えたり、放送に関わったりしています。
業務内容は他の部署に比べると地味に思うかもしれませんが、「TBSテックス」を支える重要な部署だと思っています。
定常的な業務だけではなく、様々な業務に多く関わることができるのは、この部署ならではと思います。
先輩社員のQ&A
- 入社して楽しかったことは?
- 放送だけでなく、様々な業務に携われること。
- 入社して大変だったことは?
- 毎日毎日が勉強のため、日々大変です。
- 仕事をする上で心掛けていることは?
- 「正確性」と「柔軟性」です。
- この会社を、ずばり!一言で
- 多彩
- 休日の過ごし方は?
- デスクワークが多いので自転車やフットサル、バスケットなど、体を動かして気分転換をしています。
- どんな後輩と働きたいですか?
- IT系は変化の激しい分野ですので、どの分野にも好奇心旺盛な方や明るい方はもちろん、1つで良いので何か熱心になれることがある方が良いです。
アドバイス
撮影、編集、デザインだけでなく、ネットワークやITに興味のある方!ぜひ一緒に働きましょう!
ある日の1日のスケジュール
- 11:00
- 担当内業務連絡
(当日や今週行う作業などについて確認を行います。)
- 13:00
- 打合せなど
(社内ネットワークに関して関連取引先との打合せや総務部と情報セキュリティについてなど様々な打合せを行います。)
- 16:00
- 個人作業など
(最新IT系の市場調査やIoT機器、システムの検証、各種資料作成などを行います。)
- 16:00
- 出社、作業内容確認、準備
- 18:00
- 勤務終了
- 18:00
- 作業開始
(新規機器追加、ネットワークの設定変更、機器更新障害対応など作業内容は様々)